光(アナログ)E/O、O/Eコンバータ
Optical E / O, O / E converter
低歪みのアナログ用RF信号E/O・O/Eコンバータ(Radio On Fiber)です。業務用光通信用の無線信号を光に変換し光ファイバーを介して伝送し、再度無線信号に変換します。
製品一覧
 |
防水型 光コンバータ
(WATERPROOF OPTICAL CONVERTER)
EOC-154/OEC-1050
防水機能IP65を保有した屋外用向けEOC-154は、公共放送などの屋外音声回線網構築の際、容易に光伝送を構築することができます。
(注)O/Eコンバータ(OEC-1050)は非防水となります。
製品の詳細
|
 |
光コンバータ
(OPTICAL CONVERTER)
EOC-144/OEC-1041
RF入力周波数範囲:10~3000MHzと広い帯域をカバーしており、更に高いC/N特性を有しております。光出力を安定させるためペルチェクーラー内蔵のレーザーダイオードを使用し、小型・軽量化しており、オプションのACアダプタを使用すればAC100V供給が可能です。
製品の詳細
|
 |
波長多重型 光コンバータ
(WAVELENGTH DIVISION MULTIPLEXING TYPE OPTICAL CONVERTER)
OAL-146JB/147JB
波長多重型光コンバータのOAL-146JB/OAL-147JBは、1本のシングルモードファイバーで信号を共有することができます。WDMカプラを搭載。入出力はアナログRF信号帯域:70~200MHzをカバーしており、、無線装置の送受信端に接続し、光中継器として長距離伝送を行うことが可能です。屋内基地局無線中継設備の光RoFとして利用できます。
製品の詳細
|
防水型 光コンバータ
(WATERPROOF OPTICAL CONVERTER)
EOC-154/OEC-1050
防水機能IP65を保有した屋外用向けEOC-154は、公共放送などの屋外音声回線網構築の際、容易に光伝送を構築することができます。
(注)O/Eコンバータ(OEC-1050)は非防水となります。
環境共通仕様
性能保証温度範囲 0~+45℃
動作保証温度範囲 0~+50℃
製品仕様
型名 |
EOC-154/OEC1050 |
備考 |
入力周波数 |
100~800MHz |
|
入力飽和レベル(P1dB) |
-12dBm以上 |
光LOSS=15dB時 |
C/N比 |
70dB以上(BW:30kHz) |
光LOSS=15dB RF入力-30dBm時 |
IM3 |
50dB以上 |
光LOSS=15dB RF入力-20dBm/2波、1MHz離調 |
光損失 |
15dB |
|
標準光出力 レベル |
+6.0dBm±1.5dB |
約4mW |
受光レベル |
標準:-9.0dBm |
|
絶対定格:+7dBm |
5mW |
光波長 |
1.31μm or 1.55μm |
ご発注時に、ご指定願います |
光変調度 |
12±2% |
-30dBm入力時 400MHz (E/Oユニット) |
入出力間ゲイン |
0dB±3dB |
光損失15dB時 100~800MHz |
周波数特性 |
2dB以内 |
光損失15dB時 100~800MHz |
VSWR |
1.5以下 |
100~800MHz、50Ω標準 |
アラーム OPT |
異常時:赤 正常時:消灯 |
受光レベル-20dBm以下で異常検出 (O/Eユニット) |
光コネクタ |
SC型 |
SPC研磨 |
RFコネクタ |
N-J |
|
電源コネクタ |
E/O:防水型丸型コネクタ |
キャノン型ケーブル添付 XLR-4-12C/1番:GND、4番:+12V |
O/E:キャノン(XLR)コネクタ 型名:XLR-4-32-F512 |
ピンアサイン 1番:GND、4番:+12V |
電源 |
E/O:12V±10% |
消費電力 7VA以下 |
O/E:12V±10% |
消費電力 6VA以下 |
寸法[mm] |
E/O:135(W)×94(D)×46(H) |
突起物を除く |
O/E:136.5(W)×65(D)×28.5(H) |
質量 |
1.2kg以下 |
各ユニット |
構造 |
防滴構造 |
E/Oユニットのみ |
外観図 |
 |
取扱説明書 |
 |
光コンバータ
(OPTICAL CONVERTER)
EOC-144/OEC-1041
RF入力周波数範囲:10~3000MHzと広い帯域をカバーしており、更に高いC/N特性を有しております。光出力を安定させるためペルチェクーラー内蔵のレーザーダイオードを使用し、小型・軽量化しており、オプションのACアダプタを使用すればAC100V供給が可能です。
環境共通仕様
性能保証温度範囲 +10~+40℃
動作保証温度範囲 0~+50℃(専用ACアダプタ使用時0~+40℃)
製品仕様
型名 |
EOC-144/OEC-1041 |
RF入力周波数範囲 |
10~3000MHz |
RF標準入力レベル |
-20dBm(最大0dBm) |
C/N |
60dB以上 (BW30kHz 光損失3dB時) |
使用波長 |
1.31μm(標準)
※1.55μm対応可能 |
発光レベル |
+7.8dBm (約6mW) |
受光レベル |
+7.0dBm (最大) |
伝送利得 |
0dBm (光損失3dB時) |
周波数特性 |
4dB以内 |
P1dB |
+5dBm以上 |
RFインピーダンス |
50Ω |
入出力接栓 |
N-P(N-J、SMA対応可) |
光コネクタ |
SC型 |
電源 |
DC+6V(専用ACアダプタ別売り) |
電源コネクタ |
EIAJ-2DCコネクタ |
消費電力 |
E/O:1A以下 |
O/E:0.5A以下 |
質量 |
E/O:270g以下 |
O/E:350g以下 |
外観図 |
 |
周波数特性

IM特性
・IM(-15dBm/2波) 68dB ・IM_2300MHz_-15dBm/2波

波長多重型 光コンバータ
(WAVELENGTH DIVISION MULTIPLEXING TYPE OPTICAL CONVERTER)
OAL-146JB/147JB
波長多重型光コンバータのOAL-146JB/OAL-147JBは、1本のシングルモードファイバーで信号を共有することができます。WDMカプラを搭載。入出力はアナログRF信号帯域:70~200MHzをカバーしており、、無線装置の送受信端に接続し、光中継器として長距離伝送を行うことが可能です。屋内基地局無線中継設備の光RoFとして利用できます。
製品仕様
型名 |
OAL-146JB/147JB |
使用波長 |
1.31μm、1.55μm |
適合ファイバー |
SM(シングルモード)ファイバー |
光コネクタ |
FC(SPC/APC指定による) |
発光レベル |
+3dBm±1dB(標準) |
受光レベル |
+3dBm(標準) |
最大リンク間距離 |
20km(ファイバー損失0.38dB/kmの時) |
伝送利得 |
0dB(光損失0dB時) |
RF入力レベル |
0dBm(標準) |
RF周波数範囲 |
70~2000MHz |
RFインピーダンス |
50Ω(VSWR1.5以下) |
RF接栓 |
SMA-J |
電源 |
DC+12V±5V |
使用温度範囲 |
0℃~40℃ |
寸法[mm] |
145(W)×110(D)×30(H) ※突起物を除く |
保存温度 |
-40℃~+85℃ |
外観図 |
 |
ブロック図

※このカタログに記載された仕様・外観は製品の改良のため、お断りなしに変更する場合がございますので、ご了承下さい。