周波数共用器(携帯電話基地局用)
周波数共用器は携帯電話基地局の複数ある周波数の無線信号を共用、また共用された信号を分波する際に使用されます。各基地局からの給電線の本数を減らす、また共用アンテナへの必要な周波数を分波させる目的で使用されております。
インフラシェアリングシステムでは、各携帯電話事業者様の無線信号を共用、分波する際にご使用いただけます。

ブロック概要

(左)携帯電話事業者基地局(屋外)、 (右)インフラシェアリング用(屋外)
実績ブロックの機能
①携帯電話基地局用(屋外)
各基地局からの給電線の本数を減らす、また共用アンテナへの必要な周波数を分波させる目的で使用されております。
②インフラシェアリング用(屋外)
複数の携帯事業者からの無線信号を周波数共用器で共用する目的で使用されます。
主要性能(AM用)
- 適応周波数:携帯電話使用帯域 700MHz~4.5GHz帯
- 共用数:6波以上も対応可能
- 防水性:IP67準拠
特長
- 小型、低損失、低PIM、高信頼性
- LTE~5G Sub-6まで対応可能です。対応周波数700MHz~5GHz
- ご要求に合わせ、最適な共用方式、形状をご提案いたします。
- 狭ガードバンドにも対応可能です。
