ミリ波用製品MILLIMETER WAVE

ミリ波用製品

高周波アクティブC

多摩川電子は、50GHz帯までの準ミリ波・ミリ波用高周波製品の開発を行っております。
通信分野での5G(次世代移動体システム)では、従来の100倍の伝送速度を実現するため、新たにSHF帯、準ミリ波~ミリ波帯の周波数利用が予定されています。準ミリ波・ミリ波用高周波製品は今後の情報通信分野において高速・大容量化には欠かせない製品であり、技術テーマと捉え開発を進めております。
当社では、お客様の要望により各ミリ波コンポーネント、ミリ波モジュールのカスタマイズにも対応しております。

 

ミリ波開発品ラインナップ 性能一覧

性能はあくまで一例で、要求仕様にあわせたカスタム品の作製を承ります。
それぞれのブロックを組み合せて一体化した送受信モジュール作製も対応いたします。

45GHz帯送受信機電気性能

系統項目性能
送信部IF入力周波数2GHz
RF入力周波数45GHz
利得47dB
P1dB+23dBm
スプリアス-65dBc
受信部RF入力周波数45GHz
IF出力周波数2GHz
利得25dB
NF12dB
P1dB+14dBm
スプリアス-60dBc
イメージ抑圧比23dB
PLO周波数10GHz
位相雑音 @10kHz-85dBc/Hz
外部基準入力10MHz

 

 

HPA

  • ミリ波 40GHz帯
  • 小信号利得(GL):15dB
  • Psat: 31dBm
  • 電源電圧 -3V/ +6V
  • 消費電力 最大18W

 

開発例) 45GHz性能

GL[dB]P1dB[dBm]Psat[dBm]
15.430.931.5

 

 

Driver PA

  • ミリ波 35~46GHz
  • 小信号利得(GL):12~15dB 
  • P1dB:20dBm
  • 電源電圧 -3V/ +6V
  • 消費電力 最大4.2W

 

開発例1)広帯域整合時の性能

周波数 [GHz]GL[dB]
35~4612~15

 

開発例2)45GHz狭帯域整合時の性能

GL[dB]P1dB[dBm]Psat[dBm]
152024

 

 

LNA

  • ミリ波 40GHz帯
  • NF 5.1dB
  • 小信号利得(GL) 25dB
  • P1dB 14dBm

 

開発例) 45GHz性能

NF[dB]GL[dB]P1dB[dBm]
5.12514

 

 

BPF

  • ミリ波通過周波数 30~40GHz帯
  • 比帯域幅 ~4%

 

開発例) 45GHz性能

挿入損失[dB]比帯域幅[%]
42

 

 

MIX① アップコンバータ用

  • ミリ波30~40GHz帯対応
  • 4逓倍内蔵(ハーモニック)型
  • 低LOリーク

 

開発例) IF=2GHz RF=45GHz性能

変換損失[dB]4*LOリーク[dBm]
8-17

 

  •  

 

MIX②

  • ミリ波30~40GHz帯対応
  • イメージリジェクション型

 

開発例) IF=2GHz RF=45GHz性能

変換損失[dB]イメージ抑圧比[dB]
823

 

  •  

 

開発・製造設備

(1)クリーンルーム

  • ①興研製 フロアコーチTzp
    クリーンルーム(4m×8m×2m)
    * ISO CLASS1

 

(2)ダイボンダ・ワイヤボンダ

  • ②WEST BOND製
    7476E ワイヤボンダ
    7372E ダイボンダ

 

(3)測定器

  • ③④KeySight製
    ・ネットワークアナライザ(50GHz)
     PNA-XN5245B-417
    ・スペクトラムアナライザ(50GHz)
     N9030B-550
    ・シグナルジェネレータ(50GHz)
     E8257D-550
    ・ノイズソース(50GHz)
     346C-K01

 

(4)測定器

  •  

 

※ここに記載された仕様・外観は製品の改良のため、お断りなしに変更する場合がございますので、ご了承下さい。